Home > セミナー > スチューデントセミナー > 過去のスチューデントセミナー > スチューデント・サマーセミナー2014
本学会のコンセプトは、「学術(A:Academic)」「学部生・大学院生(S:Student)」「ビジネス(B:Business)」の三者が連携・協力することで、スポーツマネジメント分野の発展を目指すところにあります。このスチューデント・サマーセミナーは、学術(A)とビジネス(B)が協働して、学部生・大学院生(S)がスポーツマネジメントに関する学術的および実践的な学びができる機会を設けるものです。そして、「A to S」「B to S」の良好な関係が構築されるように、学会が学生と積極的にかかわりを持つ試みとして位置づけられています。さらにこのセミナーには、スポーツマネジメントの学術およびビジネスにおける人材育成に貢献することが期待されています。
(1) アカデミック:スポーツマネジメント研究の基礎的知識および研究計画の立て方
講師:
日本スポーツマネジメント学会運営委員
(2) 「スポーツとメディア」・「プロスポーツ組織のマネジメント」
講師:
佐野 慎輔 氏
(産経新聞社特別記者(東京オリンピック・パラリンピック担当)兼論説委員室論説委員)
小早川 浩 氏
(株式会社ジェイ・スポーツ 取締役 社長補佐)
森脇 豊一郎 氏
(株式会社サンフレッチェ広島 企画広報部部長)
第1日目:8月31日(日) | |
---|---|
14:00~14:30 | 開講式 |
14:30~18:00 | 講義 |
18:00~20:00 | 夕食・入浴 |
20:00~ | 分科会活動 | 第2日目:9月1日(月) |
7:30~9:00 | 朝食 |
9:00~15:00 |
分科会活動 (1) アカデミック (2) 実践 |
15:00~18:00 | スポーツアクティビティ |
18:00~20:00 | 夕食・入浴 |
20:00~ | 懇親会 | 第3日目:9月2日(火) |
7:30~9:00 | 朝食 |
9:00~10:00 | 分科会のまとめ |
10:00~11:30 | 成果の発表 |
11:30~ | 閉講式 |
※その他お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。