Home > セミナー > スチューデントセミナー > スチューデント特別セミナー2019「海外スポーツビジネス & 学術研修セミナー」(3/20~3/25)
本セミナーは、未来のスポーツマネジメント界の発展を担う学生会員に海外における「学生 × ビジネス × 学術」の機会を提供し、今後の学術と実践の能力修得と向上に役立ててもらうことです。プログラムは、シンガポールを代表する大学での学術交流と同国のスポーツ科学とスポーツビジネスを支えている組織での講義やインタビューで構成しています。この機会に、ぜひご参加ください。
※全日程参加できる方に限ります。
※申し込み順で定員になり次第締め切ります。
―南洋工科大学:2017年世界ランク54位、外国籍学生18%
http://ssm.ntu.edu.sg/Pages/Home.aspx―理工系専門学校:日本の高等専門学校にあたり、スポーツ科学を学ぶ学生も多い
https://www.rp.edu.sg/shl/home―プロサッカークラブ。母体は日本のアルビレックス新潟
http://www.albirex.com.sg/ja/―スポーツ科学&ハイパフォーマンスの拠点
https://www.sportsingapore.gov.sg/―シンガポールサッカー協会:代表チーム監督は日本人の吉田達磨氏
http://www.fas.org.sg/―スポーツ学校。主に13歳から16歳が学ぶ。ジュニアユースの代表選手が所属する学校
https://www.sportsschool.edu.sg/home―国立競技場を中心とする総合商業スポーツ施設。シンガポールの国際スポーツイベント招致の拠点
https://www.sportshub.com.sg/―スポーツを核とした複合商業施設
https://www.pa.gov.sg/our-network/our-tampines-hub※その他お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。